パワプロ12攻略・裏技サイト[実況パワスクレビュー]/選手の初期能力
選手の初期能力は、ポジション・利き腕によって変動。
各能力の具体的な数値はポジション別に最小値・最大値があり、その範囲の中からランダムで初期能力が決定されます。
選手を育成するなら初期能力の水準が高い方が有利なので、下表を参考に初期能力をチェックしてみると良いでしょう。
下表は管理人が各ポジションで約30人ほど作成してみた際の結果、
及び利用者の皆様から頂いた情報を基に作成したものです。
ポジション | 球速(km/h) | コントロール | スタミナ | 弾道 | ミート | パワー | 走力 | 肩力 | 守備力 | エラー回避 |
投手 | 125~128 | 80~110 | 15~45 | 1 | 1 | 10~30 | 2~7 | 7~9 | 4~8 | 1~3 |
捕手 | 120 | 30~80 | 0~48 | 1 | 1 | 40~60 | 2~5 | 3~4 | 2~4 | 1~3 |
一塁手 | 120 | 30~80 | 0~47 | 1~2 | 1~2 | 45~65 | 2~5 | 1~3 | 1~4 | 1~3 |
二塁手 | 120 | 30~80 | 0~49 | 1 | 1 | 40~50 | 2~5 | 1~3 | 2~4 | 1~3 |
三塁手 | 120 | 30~80 | 0~49 | 1 | 1 | 45~55 | 2~5 | 3~4 | 1~3 | 1~3 |
遊撃手 | 120 | 30~80 | 0~47 | 1 | 1 | 40~55 | 2~5 | 2~3 | 2~4 | 1~3 |
外野手 | 120 | 30~80 | 0~50 | 1 | 1 | 45~60 | 2~5 | 2~3 | 2~3 | 1~3 |
初期特殊能力による能力修正条件
【センス○】の場合:【不眠症】【虫歯】【弱気】【サボりぐせ】などが高確率で付いている場合がある。
【センス×】の場合:球速+5、コントロール+20?(投手)、弾道+1、パワー+25、走力、肩力、守備力、エラー回避+2、(野手)
【弱気】の場合:ランダムでミート+1
【不眠症】の場合、投手:スタミナが上昇、野手:ランダムで弾道+1
【虫歯】の場合:ランダムで投手:球速+3、野手:肩+1
【モテモテ】の場合:能力の上下が確認できず。恐らく能力変動無し。
天才型について
極稀に出現する初期能力が非常に高い選手は[天才型]です。
天才型の選手は選手完成後、出身地のプレートがオレンジ色になります。
【投手】:球速130~140km前後、コントロール120前後、スタミナ12~40、変化球は2球種(変化レベルは1と2)、【センス○】
【野手】:弾道1~2、ミート1~2、パワー80前後、走力・肩力・守備力6~8前後、エラー回避4前後、【センス○】
*管理人自身は天才型を1人しか確認していないので、上記は情報提供・掲示板ログなどを参考にしたものです。
情報参考:正徳さん、モーロックさん、2さん、犬神さん、naokitiさん、及び当サイト掲示板ログ等